散骨はどこでできる?できない場所や場所を選ぶときの注意点を解説

近年、ご遺骨を撒いて供養する「散骨」の人気が高まっています。

しかし、最近注目されるようになった供養だからこそわからない点や不安に感じる点も多いのではないでしょうか。

散骨をする場所は決まりがあるのかなど、特に不安に感じる点なのではないでしょうか。

この記事ではそんな散骨を行う場所について、できる場所の例やできない場所の例、散骨をする場所を選ぶ際の注意点など徹底解説します。

散骨に適切な場所を理解して、気持ちよく故人を供養できるようにしていきましょう。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

散骨とは?

散骨とは、火葬後の故人のご遺骨を海や山へ撒く供養のことです。

散骨は「お墓の管理がいらない供養をしたい」「宗教観やしきたりに縛られたくない」「故人の好きだった場所で送り出してあげたい」といった願いを叶えることができることから、近年注目される機会が増えてる供養です。

散骨を行うためには、故人のご遺骨を細かく砕く「粉骨」を行う必要があります。

また、粉骨以外にもいくつかの事前準備が必要です。

散骨は自分で行うこともできますが、経験のない方が適切な準備を自力で行うことは困難ですし、不安に感じることも多いでしょう。

散骨を行うことを決めた場合には散骨を代行してくれる業者へ依頼することをおすすめします。

散骨を行うなために事前に必要なものや、散骨を行う流れについて詳しく知りたい方は▷散骨は自分でもできる!自分でできる散骨のやり方、注意点を解説をご覧ください。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

ご遺骨を撒いても良いの?

散骨はこれまであまり一般的に行われてこなかったため、中には「いけないことではないのか」と考える方もいると思います。

しかし、散骨は法的にも宗教的にも問題ありません

散骨という行為自体が法的に問題視されることはありません。

現在の日本において、散骨という行為を禁止する法律や規制する法律がないためです。

ただし、適切な手順で粉骨しなかった場合や、撒いてはいけない場所で散骨をすると、トラブルの原因となってしまう可能性があるだけでなく法令に触れてしまうこともあるという点には注意が必要です。

また、宗教上の考えで、散骨は「いけないことだ」「縁起が悪い」とされることはありません。

ほとんどの宗教の教えの中に「散骨は良くない」という考えはないそうです。

むしろ、僧侶や神職の中には故人やご遺族など多くの方の希望を叶えることができれば、故人にも嬉しく感じていただけるという点で尊い行いであると考える方もいます。

散骨は良くないと思われてしまう理由や良くないと言われてしまった時の対処法について詳しく知りたい方は▷散骨はよくないことではない!よくないと言われる理由と対処法を解説をご覧ください。

散骨ができる場所5選

散骨ができる場所には決まりがありません

現在の日本において、散骨や散骨を行う場所について定めた法律が存在しないためです。

散骨の魅力は、特定の考えや決まりに縛られず、故人の好きだった地や思い入れの深い地で自由に送り出すことができるという点です。

ただし、「決まりはない」と言われても選択肢が多すぎて困ってしまうのではないでしょうか。

そこで、ここでは散骨が行われることが多い場所やおすすめの散骨場所を5つご紹介します。

できる場所①海洋

散骨ができる場所の中でも特に人気の高い場所の一つに海や浜辺などの海洋が挙げられます

海や浜辺などの海洋で行う散骨は「海洋散骨」と呼ばれます。

特に、故人が海が好きだったという方や海に思い入れがあったという方におすすめな散骨場所です。

海洋散骨では、クルーズ船をチャーターして沖合などの特定の海域まで移動したのちに散骨をする場合が多いです。

海洋散骨を行うと散骨と同時にクルージングを行うことができるという点が特徴的です。

できる場所②山林

自然あふれる山や森は、海洋に次いで人気の場所です。

一般的に、山や森で散骨をすることは「山林散骨」と呼ばれます。

山林散骨の最大の特徴は自然へ還ることができるという点です。

ご遺骨を山や森など自然の中へ撒く供養は古来より行われていたとされ、「故人を自然へ返す」という供養は元来からある自然な弔い方であると考えることもできます。

山林散骨と似た供養に「樹木葬」があります。

樹木葬とは、墓石の代わりに樹木を植える供養のことです。

故人を自然へ送り出すという点で山林散骨と混同されがちな供養ですが、山林散骨ではご遺骨を山や森に撒くのに対し、樹木葬ではご遺骨を従来のお墓のように埋葬するという違いがあります。

できる場所③空中

空も人気の散骨場所です。

空から散骨を行うことは「空中散骨」と呼びます。

空中散骨は、低速低高度で飛行可能な小型プロペラ機やヘリコプターをチャーターして行われることが多いです。

空中散骨のプランでは散骨後に遊覧飛行が可能な場合もあり、故人が好きだった風景や街並みを眺めながら弔うことができます。

空中散骨は風や雨などの天候に影響されやすく、台風など天候の荒れやすい時期によっては必ずしも散骨が行えるわけではないという点に注意が必要です。

できる場所④宇宙

「故人は天体を眺めることが好きだった」という場合や宇宙へ特別な思い入れのある場合には宇宙での散骨はいかがでしょうか。

宇宙での散骨は「宇宙散骨」や「宇宙葬」と呼ばれ、近年急速に注目の高まっている散骨の方法です。

宇宙散骨の多くはロケットを用いて宇宙空間へご遺骨を放出します。

地球の軌道上へ載せるものや月面や火星まで運ぶもの、打ち上げられた後に大気圏へ再び突入し流れ星になるというものまであります。

宇宙散骨は現在はまだ計画段階というものも多いですが、宇宙散骨が一般的になる日もそう遠くないかもしれません。

できる場所⑤海外

故人を海外の美しい景色の中で送り出したいという方や、故人が異国の思い入れある地で眠りたいと願われていた場合には海外での散骨もおすすめです。

そもそも、日本人が外国で散骨をすることは可能なのかと考える方もいるかもしれませんが、海外では散骨に寛容な国も多くその国の国籍を持っていなくても散骨ができる場合も多くあります。

ただし、海外で散骨を行う場合であっても日本で行う場合と同様に、法令遵守やトラブルの回避を心がけなくてはいけません。

現地のマナーやルールに則り、決して故人が悲しむことのないような散骨を行いましょう。

散骨ができる場所ごとの特徴や散骨の種類についてはこちらの記事で詳しく解説しています。▷散骨の種類はどれくらいある?代表的な散骨や変わったものも解説

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

散骨ができない場所

散骨ができる場所には「ここでしなくてはいけない」といった決まりはありませんが、「散骨ができない場所」「散骨をしてはいけない場所」は存在します。

「散骨ができない場所」や「散骨をしてはいけない場所」で散骨をするとトラブルの元となることや、場合によっては散骨をした方が法的な措置を受けるといった事態に発展してしまう場合もあります。

ここでは、散骨ができない場所を6つご紹介します。

ルールやマナーをしっかりと守り、気持ちよく故人を送り出せるようにしましょう。

できない場所①法令で禁止されている地域

自治体によっては条例などの法令で散骨を禁止している場合もあります。

法令を違反して散骨を行うとトラブルの原因となる可能性があるだけではなく、処罰の対象となる場合もあるため注意が必要です。

自分で散骨をする場所を決める場合には自治体の公式HPなどを参照して、条例などの決まりがないかをしっかり確認してから行うよう心がけましょう。

できない場所②許可を受けていない私有地

許可されていない私有地で散骨を行うことは絶対にやめましょう。

トラブルの原因となる可能性が非常に高いです。

そのため、散骨を行う際には許可を得ることが必要ですが、他人の私有地で散骨ができるケースは非常に稀です。

散骨を行う場所を選ぶ際には、基本的に私有地を候補から外すことが現実的でしょう。

できない場所③公園などの公共施設

許可なく公園などの公共施設で散骨することはやめましょう。

散骨という行為自体は全く問題ありませんし、後ろめたいことはありません。

ただし、公園などの公共施設は多くの方が利用するため、中にはご遺骨を見ること自体に抵抗がある方やご遺骨を撒く様子を見ると誤解をする方がいる場合があります。

また、公園などの公共施設は国や自治体が管理しており、散骨を行いたい場合にはこれらの機関の許可を得てから行いましょう

できない場所④水源地や環境保全区域

生活用水の水源としている川や湖に散骨をしてはいけません。

また、生態系の保護を行っている環境保全区域での散骨もやめましょう。

火葬後のご遺骨には、人体やヒト以外の生物にとって有害となる物質が含まれることがあります

そのため、これらの場所で散骨を行うと健康被害や生態系を崩す原因となってしまうことがあります。

また、これらの場所以外でも環境への影響を十分に考慮した上で行いましょう

できない場所⑤漁業海域・農業用区域

漁業海域や農業用区域などの経済活動を行う場所で散骨をすることはやめましょう。

トラブルの原因となる可能性だけではなく、漁業権の侵害や風評被害などの影響を及ぼしてしまうと損害賠償を求められる可能性もあります。

特に、海洋散骨を行う場合は散骨を行う地点だけでなく潮流によってご遺骨が拡散する影響にも留意するという点にも注意が必要です。

できない場所⑥ハイキングコース・トレッキングコース

山林散骨を行う際には、ハイキングコースやトレッキングコースなどの山道で散骨を行うことはやめましょう。

登山客の方の中にはご遺骨を見ること自体に抵抗がある方やご遺骨を撒くという行為自体に抵抗がある方もいます。

特に、行楽シーズンに散骨を行う場合にはなるべく人目につかない場所で散骨を行うことが好ましいでしょう。

散骨をする場所を選ぶときに注意する点

散骨をする場所を選ぶためには、「散骨ができない場所」や「散骨をしてはいけない場所」を避けていれば良いということではなく、いくつかの注意点も意識していなければいけません。

ここでは、注意するべき点を3つご紹介します。

散骨をする場所を選ぶ際の参考にしてください。

土地の所有者の許可を得られない場所では散骨しない

土地の所有者の許可が得られない場所では散骨をしてはいけません。

トラブルの原因となるだけでなく、法的な措置を取られる可能性があります。

また、散骨をすることを誰も知らないと、たまたま目撃した方が違法性があるのではないかと誤解されてしまう場合もあります。

いくら山奥や人里離れた場所であっても、他人の所有地で散骨を行う場合には必ず許可を得てから散骨を行いましょう

法令で散骨が禁止されている地域ではないか確認する

自治体の定めた条例などの法令で散骨が禁止されている場所ではないか確認しましょう。

自治体が条例を決める地域は人が多い場所や漁業を農業を行っている地域だけとは限りません。

「人のいない場所だから特に決まりはないだろう」などの思い込みが原因で確認を怠るといったことのないようにしましょう

人目が気になるような場所は避ける

人目の気になる場所は避けましょう。

ご遺骨を見ることに抵抗がある方や、散骨をする様子を見て誤解をする方がいる場合があります。

特に、夏の海水浴客や紅葉シーズンの登山客といった時期による人の増加も考慮しましょう

散骨で起こるトラブルの事例やトラブルを避けるための対処法についてさらに詳しく知りたい方は▷【散骨でよくあるトラブルの事例】トラブルを避けるための3つの対策をご覧ください。

散骨をする場所選びに困ったら

散骨はこれまであまり一般的に行われていなかったということもあり、わからないことや不安なことも多いと思います。

また、周りに散骨に詳しい方がおらず、誰に聞いたら良いかわからないと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

散骨をする場所の選び方はトラブルをはじめとした問題を回避するために非常に重要であるため特に不安に感じるでしょう。

もしも、散骨について困ったことや心配なことがあれば、散骨のプロである散骨を専門に行う業者へ相談すると良いでしょう。

散骨だけでなく粉骨や供養全般のことについて不安に感じるという方にはブリーズガーデンがおすすめです。

ブリーズガーデンは「海洋散骨サービス」だけでなく、「粉骨」「手元供養品の作成」のサービスも行っており、これまで多くの方の粉骨から供養までをトータルサポートでお手伝いさせていただきました。

豊富な経験と実績を生かしてお客様似合ったご提案、ご提言をすることができます

また、ブリーズガーデンの手元供養品である、ガラス製の温かみのあるデザインが特徴の「小さなお墓KOBO」はインテリアにもなじみやすく海洋散骨をされる方にも好評です。
特に、小さなお墓KOBOは「全てのご遺骨を散骨するのではなく少しは手元に残したい」という方にぴったりです。

ブリーズガーデンではメールによるお問い合わせを24時間365日行っております。
是非お気軽にお問い合わせください。

▷ブリーズガーデンのお問い合わせフォーム

散骨できる場所に決まりはない、注意点を守って故人を最も想える散骨を

散骨の魅力は宗教観やしきたりなどの考え方に縛られず、自由に故人を弔うことができる点です。

ただし、いくつかの点に注意しないと個人や周りの方を悲しませてしまうかもしれません。

注意点に気をつけて、故人を最も想うことのできる散骨をできるようにしましょう。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

関連する記事