閉眼供養とは?方法や閉眼供養が必要になるものまで徹底解説

遺品の整理やお墓の整理を行う方が増えています。

遺品の整理に伴い、お墓や仏壇などの整理が必要になったという声を耳にする機会が増えました。

そんなお墓の整理ですが、行う上で「閉眼供養」という供養が必要になる事があるということをご存知でしたか?

「あまり聞きなれないため詳しい事が分からない」

「知ってはいるけれど、何を供養すれば良いかは分からない」

という方もいると思います。

この記事では閉眼供養について、方法からどのような場合対象になるのかといったことまで徹底解説します。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

閉眼供養とは

閉眼供養(へいがんくよう・へいげんくよう)とは、お墓などの仏具を元あった状態から移動させたり加工をする際に、仏具から故人の魂を抜く儀式のことです。

閉眼供養は、僧侶や寺院によって「御霊抜き(しょうぬき)」「魂抜き(たましいぬき)」「性根抜き(しょうこんぬき)」「撥遣供養(はっけんくよう)」など様々な呼び方をされますが、基本的にこれらの言葉は同じ儀式のことを指します。

仏教の多くの宗派では、お墓などの仏具は単なる「もの」ではなく、対話をするための「場のようなもの」であると考えられます。

お墓などの仏具はそれほど「尊いもの」であるため、動かしたり加工するためには閉眼供養によって「もの」に戻さなければ行うことができません。

多くの場合、お墓などの移動が終わった時に「精根入れ」と呼ばれる供養を行い、魂は再びお墓や仏壇へ戻されます。

ただし、同じ仏教でも魂に対する考えの違いから、宗派ごとに呼び方が異なる場合や魂を入れる儀式を行わない場合もあります。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

閉眼供養で行うこと

閉眼供養では、お墓などの魂を抜く対象の前で僧侶による読経を行ったのちに焼香をします。

また、閉眼供養を行う前にはお墓の周りの清掃を行い、お花やお供物を捧げます。

閉眼供養に必要な費用の相場は3万円〜10万円程度とされます。

閉眼供養は故人の後見人である祭祀継承者が中心となって進め、身内のみで行うことが一般的です。

また、葬儀のような儀式とは異なり喪服を着用する必要はなく、ダークスーツなど平服での参加で構わないとされます。

喪服や平服の違いについてさらに詳しく知りたい方は▷分骨の服装は喪服が正解?分骨に適した服装や選ぶときの注意点を解説をご覧ください。

閉眼供養が必要な場面【代表的な事例3選】

閉眼供養が必要になります。

ここでは閉眼供養が必要になる具体的な事例を3つご紹介します。

墓じまい・分骨をするとき

お墓を撤去して更地にする墓じまいや、お墓に入っているご遺骨を複数に分けて供養する分骨を行う際には閉眼供養を行う必要があります。

お墓の撤去やご遺骨を取り出す場合には、墓石を移動させなければなりません。

お墓や墓石には故人の魂が宿っているとされるため、事前に魂を取り出す必要があります。

特に近年では、跡継ぎがいない場合やお墓を管理する人がいないなどの事情で墓じまい・分骨をする方が増えています。

分骨についてさらに詳しく知りたい方は▷分骨とは?意味や方法からメリット・デメリットまで徹底解説をご覧ください。

墓の建て替えをするとき

お墓の建て替えや彫刻を施す時には閉眼供養が必要です。

お墓の建て替えをする際には墓石の移動や撤去が必要となりますが、彫刻など墓石の場所を変えない場合でも閉眼供養が必要になる場合もあります。

故人の魂はご遺骨の納められた納骨室だけではなくお墓全体に宿っていると考えられるため、お墓の一部である墓石などを加工や修繕をする際には閉眼供養が必要です。

お墓は頑丈な墓石などで作られることが多いため、比較的新しいお墓で修繕が必要になることは少ないです。

しかし、経年劣化や天災などでお墓に傷みが生じてしまった場合には、閉眼供養を行った上で修繕を行うことになります。

遺品の処分をするとき

遺品の処分をする際に閉眼供養を行う場合もあります。

宗教上の考えから閉眼供養が必要になることもありますが、遺品には故人の思い出が詰まっているため気持ちの面から故人との別れの意味を込めて閉眼供養を希望される方もいます。

近年、遺品の所有者である祭祀継承者が高齢である上、近縁に遺品の整理ができる人がいないというケースが増えているそうです。

そのため、生前に自分が管理していた遺品の整理をされる方も多く、整理に伴い遺品の処分をされる場合もあります。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

閉眼供養を行う対象

閉眼供養は「故人の魂が宿っている」とされる仏具に対して行われます。

ここでは、閉眼供養が行われる対象の例を5つご紹介します。

「自分の持っている仏具に閉眼供養の必要があるのかわからない」という方はぜひ参考にしてください。

お墓

お墓は故人のご遺骨が納められているため、故人の魂を祀る構造物と考えられます。

そのため、お墓を移動させたり加工を行う時には閉眼供養が必要です。

ただし、閉眼供養は「仏具には故人の魂が宿っている」という考えをもつ仏教徒に対してのみ行われる儀式です。

そのため、一部の宗派や仏教以外のお墓では同様の儀式が行われないこともあります。

閉眼供養が必要か気になる場合は、お墓のある寺院や霊園の僧侶へ尋ねてみましょう。

仏壇・厨子

仏壇は「灯籠」「香炉」「鈴」などの仏具を飾り、ご先祖さまを供養するためのもので厨子(ずし)と呼ばれることもあります。

仏壇は故人やご先祖さまの魂が宿っていると考えられているため、閉眼供養の対象になります。

仏壇に仏具を飾ることは荘厳(しょうごん)と言います。

ほとんどの仏教の宗派では、仏様を祀り荘厳を行うことで仏壇としての機能を持つようになると考えられています。

また、本来は仏壇に置くものではありませんが、故人の戒名の記された「位牌(いはい)」や「遺影」を飾っている場合も仏壇とみなされます。

遺影

故人の写真を飾った遺影も閉眼供養の対象となる事が多いです。

遺影は宗教上の考えから仏具とされることは少ないですが、故人の生前の姿を思い出すことのできる遺影に対して「故人の存在を感じる」と考える方が多いためです。

閉眼供養は、仏具の移動や加工だけでなく処分を行う時にも必要な儀式です。

遺影を処分せざるを得ない状況になった時に、「なんとなく捨ててはいけないような気分になる」と感じる方もいると思います。

閉眼供養を行うと、宗教的な考えだけでなく気持ちの面からも楽に行う事ができるようになるでしょう。

手元供養品

新しいお墓の形として注目されている手元供養品も閉眼供養の対象となります。

手元供養品とは故人のご遺骨や形見を装飾品や置物に加工して、自宅や手元で管理できるようにしたお墓のことです。

手元供養品の多くは故人のご遺骨を細かく砕く「粉骨」を行った後に、密閉された容器などの中に封入される事が多いです。

そのため、ご遺骨を清潔な状態で保管する事ができるためカビや傷みが発生することは稀であり、加工が必要となることの少ない供養です。

しかし、加工や処理が万全ではなくカビが痛みが発生してしまった場合には、手元供養品の修繕が必要になる場合もあります。

適切な加工ができる手元供養なら「小さなお墓KOBO」がおすすめ

「手元供養を検討しているがご遺骨の状態の変化による修繕が必要にならないか心配だ」という方には「小さなお墓KOBO」がおすすめです。

「小さなお墓KOBO」はガラスでできたお墓で、手のひらに収まるサイズの温かみ溢れる手元供養品です。

ご遺骨は湿度の高い環境や雑菌の繁殖しやすい環境で保管をすると、カビや傷みが発生しやすくなってしまいます。

「小さなお墓KOBO」は粉骨されたご遺骨をガラス容器内に封入したのち、密閉して保管をするため雑菌の侵入や湿度の上昇が起こりません

また、「小さなお墓KOBO」の作成を行なっているブリーズガーデンは自社内に粉骨を行う設備があり、徹底した衛生管理の元で粉骨から手元供養品の作成を行うことができます。

このように「小さなお墓KOBO」はカビや傷みに対する対策を徹底することができるため、ご遺骨にカビや傷みが生じてしまうことが心配な方にはおすすめの手元供養品です。

「小さなお墓KOBO」についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

小さなお墓KOBO

閉眼供養とは故人への想いを再確認するきっかけにもなる儀式

「終活」などの生前に遺品などの整理を行う動きが高まっていることから、お墓の改葬や遺品の整理が必要になるという方も多いのではないでしょうか。

閉眼供養を行うことでお墓や仏壇などの整理を行う事ができるようになります。

閉眼供養は宗教上の考えから行われることの多い儀式ですが、閉眼供養を行うことで故人への想いや弔う気持ちを再確認するきっかけにもなります。

閉眼供養で故人への想いを馳せましょう。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

関連する記事