手元供養にかかる費用いくら?相場や費用を抑える方法も解説

費用に悩む女性

近年、供養の形態は多様化しており、お墓への納骨ではない新しい供養を検討される方が増えています。

中でも「手元供養」という供養の仕方は耳にしたことがあるという方もいるのではないでしょうか。

手元供養は故人の存在を身近に感じることができるという点から手元供養は注目される機会が増えています。

しかし、そんな手元供養も近年、徐々に注目されるようになってきた供養の仕方だからこそ

「詳しいことはあまりよくわからない」

「周りに詳しい人がいないため不安だ」

という声を耳にします。

特に、手元供養にかかる「費用」は手元供養を検討される多くの方が気になる点なのではないでしょうか。

この記事では手元供養を行うためにかかる費用や相場、上手な費用の抑え方まで詳しく解説しています。

「手元供養を検討しているが費用面が気になる」という方は是非参考にしてください。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

手元供養とは

手元供養とは、故人のご遺骨や形見をアクセサリーや置き物へ加工して手元で保管することです。

手元供養をすると「経済的な理由で従来のお墓を建てることは難しい」「故人の存在を近くで感じていたい」といった悩みを解決することができます。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

手元供養をするために必要な費用

手元供養をするための費用は大きく分けて「手元供養品の費用」「粉骨費用」「残りのご遺骨の供養代」が挙げられます。

ここでは、「粉骨費用」と「残りのご遺骨の供養代」について特徴や相場をくわしく解説します。

粉骨費用

手元供養品は小さなサイズのものが多いため、ご遺骨を封入するためには、ご遺骨を細かく砕く「粉骨」を行う必要な場合があります。

粉骨は自分で行うことも可能ですが、経験のない方が適切な大きさまで粉骨することは困難なため粉骨の専門業者へ依頼される方が多いです。

業者へ粉骨を依頼する場合の費用の相場は約20,000〜30,000円です。

残りのご遺骨の供養代

ご遺骨を手元供養品へ全て封入することができない場合には、残ったご遺骨を別の方法で供養しなくてはなりません。

よく選択される供養の方法は、お墓への埋葬やご遺骨を山や海へ撒く「散骨」です。

お墓への埋葬には基本的に費用はかかりませんが、墓地や霊園の宗派によっては閉眼供養という供養のお布施代が必要なことがあるようです。

閉眼供養のお布施代の相場は約50,000〜100,000円です。

散骨の費用はご遺骨を撒く方法によって変わりますが、一般的には約100,000〜500,000円かかることが多いです。

散骨について詳しく知りたい方は▷散骨の種類はどれくらいある?代表的な散骨や変わったものも解説をご覧ください。

代表的な手元供養品の費用

ここでは手元供養品の種類ごとの特徴と費用相場を解説します。

手元供養品の種類 費用の相場 特徴
アクセサリー 10,000〜50,000円 ブレスレットやペンダントなどのアクセサリーにご遺骨を封入することができる手元供養品です。
ミニ骨壺 5,000〜30,000円 一見してご遺骨が入っているとは感じさせない様なデザインのものが多く存在する手元供養品です。
自宅墓 10,000〜100,000円 従来のお墓を小さくして室内に置くことができるようにしたものや、一見してお墓とわからないようなデザインのものも存在します。
写真たて 10,000〜30,000円 故人の写真を眺めながら手を合わせることができます。
ガラス製の小さなお墓 30,000円 インテリアに馴染みやすく、暮らしの中で故人の存在を感じることのできる手元供養品です。

手元供養品の種類ごとの特徴をさらに詳しく知りたい方は ▷手元供養品の種類や特徴を解説!全骨安置、分骨安置とはをご覧ください。

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

手元供養の費用相場を抑える方法3選

ここでは手元供養にかかる費用を上手に抑える方法を紹介します。

①粉骨費用を抑える

粉骨にかかる費用を抑えることで手元供養にかかる費用を抑えることができます。

粉骨は自分で行うことも可能ですが、経験のない方が手元供養品の封入に適した大きさに粉骨することは困難なため専門に行っている業者へ依頼することをおすすめします

粉骨業者によっては、ご遺骨の量や状態によって粉骨費用に追加料金が上乗せされることがあります。

特に、ご遺骨にカビや傷みがある場合には追加料金が発生するという業者が多いです。

ご遺骨の量や状態にかかわらず費用が変わらない業者を選択することがおすすめします。

また、手元供養品の作成を行う業者によっては粉骨と手元供養の作成を同時に行うと、粉骨費用の割引ができる場合もあります。

ブリーズガーデンでは、ご遺骨の状態や量にかかわらず一律20,000円(税抜き)で粉骨を承っております。

また、ブリーズガーデンでは、「粉骨」「手元供養品の作成」「海洋散骨」のサービスを行っており、手元供養品の作成や海洋散骨を同時に行うことで粉骨費用を抑えることのできるお得なプランも多数ご用意しています。

詳しくは▷小さなお墓KOBO 公式ホームページをご覧ください。

②手元供養品を手づくりする

手元供養品を手作りすることで、手元供養にかかる費用を抑えることができます。

手づくりをすることのできる手元供養品には、写真立て、供養台、ぬいぐるみなどが挙げられます。

また、手元供養品を手作りすると素材やデザインにこだわって自分なりの工夫を凝らすこともできるという点も特徴的です。

手作りのできる手元供養品についてさらに詳しく知りたい方は▷手元供養品は手作りできる?自分で作れるおすすめの手元供養品5選をご覧ください。

③残りのご遺骨の供養にかかる費用を抑える

手元供養品は小さなサイズのものが多く、ご遺骨を全て封入することが難しい場合があります。

ご遺骨が手元供養品に入りきらなかった場合には、残ったご遺骨の供養の方法も検討する必要があります。

手元供養品を作成される方の中には「お墓の管理が難しい」と考える方も多い事から、お墓の管理をする必要のない散骨を選ばれる方も多いです。

また、散骨を行うためにはご遺骨を細かく砕く「粉骨」を行う必要がありますが、手元供養品の作成の際すでに粉骨を行っているため、スムーズに散骨を行うことができるという点からも散骨が選ばれやすいようです。

散骨は、散骨を専門に行う業者へ依頼される方がほとんどですが、適切な業者を選択することで散骨にかかる費用を抑えることができます

また、散骨を自分で行うことで費用を抑えることも可能です。

散骨を自分で行う方法について詳しく知りたい方は▷散骨は自分でもできる!自分でできる散骨のやり方、注意点を解説をご覧ください。

手元供養を保管する時の注意点

故人の存在を身近に感じることのできる手元供養ですが、いくつかの注意点を守って管理しないと、大切な手元供養品の状態が変化してしまうことや法令に抵触してしまうこともあります。

ここでは手元供養品を保管する時の注意点うち代表的な2つをご紹介します。

①保管の方法に気をつけないとご遺骨にカビが生えやすくなる

ご遺骨は適切な処理を行わないとカビが生えてしまうことがあります。

ご遺骨を粉末状に砕く「粉骨」を行った後は、水分を含みやすく特にカビが生えやすいです。

ご遺骨にカビを生やさないためには、手元供養品を風通しの良い場所で保管することや、ご遺骨に素手で触れないように注意することが重要です。

ご遺骨にカビを生やさないための工夫についてさらに詳しく知りたい方は▷骨壷にカビが生えてしまった|カビさせない手元供養の注意点をご覧ください。

②手元供養品を庭に置いてはいけない

自宅の庭へご遺骨を埋めてしまうと墓地埋葬法などの法律に触れてしまう可能性があります。

日本の法律では「墓地以外の場所にご遺骨を埋めること」は禁止されています。

そのため、手元供養品を自宅の室内に置くことに法的な問題は全くありませんが、庭に手元供養品を置いてしまうと「ご遺骨を墓地以外の場所へ埋めた」と判断され法律に触れてしまう可能性があります。

特に、自宅墓などのお墓のような形状の手元供養品は庭に置きたくなってしまうかもしれませんが絶対に置いてはいけません

また、庭だけでなく、人目につく場所や破損の可能性のある場所に置くことは控えた方が良いでしょう。

手元供養品の適した置き場所についてさらに詳しく知りたい方は▷手元供養の置き場所には決まりがある?置く場所の選び方と注意点を解説をご覧ください。

手元供養品の費用を上手に抑えて多くの人にとって幸せな供養をしよう!

手元供養にかかる費用は大きく分けて「手元供養品の費用」「粉骨費用」「残りのご遺骨の供養代」です。

これらの相場や特徴を理解すると、上手に費用を抑えることができます。

供養にかかる費用を抑えることで周囲の方や故人にとっても、幸せな供養を行うことができるようになるでしょう。

ブリーズガーデンでは、お問い合わせフォームより24時間365日ご相談を受け付けております。

費用に関して疑問に感じることや不安に感じることがあれば、ぜひブリーズガーデンまでお気軽にご相談ください。

豊富な経験と実績を活かしてお客様に合ったご提案をさせていただきます。

ブリーズガーデンへのご相談はこちらからお問い合わせください。

▷ブリーズガーデンお問い合わせフォーム

ABOUT KOBO

海洋散骨0円キャンペーン実施中!

お問い合わせ導線画像

KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。

キャンペーン詳細を見る 資料ダウンロード(無料)

関連する記事