手元供養品の種類や特徴を解説!全骨安置、分骨安置とは
「高齢でお墓の管理が難しい」
「遠方に住んでいてなかなかお墓参りに行けない」
などの悩みを持つ方が増えてきており、ご遺骨をお墓へ納めるという従来の供養ではない新しい供養のかたちが注目されています。
その中でも故人のご遺骨を手元に残す供養である手元供養は、故人の存在を身近に感じることができるという特徴から多くの方が選択されています。
この記事ではそんな手元供養品の種類や全骨安置、分骨安置などの手元供養の種類について解説します。
ABOUT KOBO
海洋散骨0円キャンペーン実施中!
KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。
目次
手元供養とは
手元供養とは、故人のご遺骨や形見を置物や装飾品などの形にして手元に残すという新しい供養のかたちです。
また、手元に残す置物や装飾品のことを手元供養品と呼ぶことが多いです。
従来の「供養」というと、ご遺骨はお墓へ納骨することを想像される方が多かったかもしれません。
近年、お墓で供養することに「高齢でお墓の管理が難しい」「遠方に住んでいてなかなかお墓参りに行けない」「新しくお墓を立てることは経済的に困難」といった悩みを抱える方が増えている傾向にあります。
手元供養を行うとこれらの悩みを解決することができるため、今までの供養にない利点を持つ供養としてとして注目される機会が増えています。
手元供養の種類は大きく分けて全骨安置と分骨安置の2つ
手元供養の種類はご遺骨の供養をする量によって、分骨安置と全骨安置に大別することができます。
全骨供養とは、すべてのご遺骨を手元供養品にする供養のことを指します。
手元供養品は小さなサイズのものが多くすべてのご遺骨を封入することは難しいため、骨壷に入れたまま保管される場合が多いです。
ご遺骨を骨壷に入れたまま保管すると火葬後に供養を行う必要がありませんが、カビが生えやすくなってしまうという特徴もあります。
分骨安置とは、故人のご遺骨の一部を手元供養品として残す供養です。
アクセサリーや手のひらサイズの置物など小さな手元供養品を作成される場合にはすべての
ご遺骨を納めることができないため、分骨安置をされる場合が多いです。
ご遺骨に納まらなかったご遺骨は別の供養を行うことになります。
分骨安置を行う方の中には、従来のお墓では管理が難しいという方もいるため、一定数の方がお墓の管理の必要がない散骨を選択されます。
また、散骨をするためにはご遺骨を細かく砕く「粉骨」を行わなければなりませんが、手元供養品を作成する際にすでに粉骨を行っている場合が多くスムーズに散骨を行うことができます。
ブリーズガーデンでは海洋の散骨サービスを行っております。
弊社では粉骨から手元供養品の作成、散骨までトータルサービスで行っており、大切な方のご遺骨を安心して預けることができます。
また、安全・安心な海洋散骨のために不定期航路事業の届け出を提出した上で散骨サービスを行っています。
ブリーズガーデンの海洋散骨サービスについて詳しく知りたい方は▷ブリーズガーデンの海洋散骨サービスをご覧ください。
ABOUT KOBO
海洋散骨0円キャンペーン実施中!
KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。
手元供養の種類
手元供養の種類について理解していただけたところで、手元供養品のうち代表的なものを7種類ご紹介していきます。
デザイン豊富な「ミニ骨壷」
骨壷と聞くと無機質な円柱状の陶器を思い浮かべる方も多いと思いますが、ミニ骨壷は一見してご遺骨が入っているとは感じさせないようなデザインのものが多く存在します。
また、ミニ骨壷はデザインが豊富で比較的安価なものから用意されていることも特徴的です。
素材も多種多様で、木製のものや漆器のもの、クリスタル製のもの、中には純金で作成されているものもあるそうです。
持ち運びも容易なため、引越しや模様替えも容易に行えることが特徴です。
どこにいても故人を感じられる「アクセサリー」
ブレスレットやネックレスなどのアクセサリーにご遺骨を封入できるものもあります。
ご遺骨をカプセルに封入してブレスレットやネックレスに取り付けるタイプのものや、ダイヤモンドを作成してアクセサリーに加工するものもあります。
カプセルにご遺骨を封入するタイプのものでは自分で手作りをすることが可能な場合もあります。
置物のように持ち運びを目的として作られた手元供養品と異なり、どこにいても身につけて故人の存在を感じることのできるという点も特徴です。
写真とともに思いを馳せる「写真たて」
写真たての中にご遺骨を封入することもできます。
粉末状のご遺骨を素材に封入した写真たてを作成することもできます。
宗派や地域のしきたりによって異なる場合もありますが、一般的に仏壇には写真たてを置いてはならないとされます。
手元供養品は特定の宗教やしきたりに基づいて作成されるものではないため、故人の写真を眺めながら手を合わせることができます。
温もり溢れる「ぬいぐるみ」
ご遺骨をぬいぐるみに納めることもできます。
骨壷にカバーのように被せるタイプのものや、カプセルをぬいぐるみに納めるタイプのものなど比較的簡単に作成することのできるものが多いです。
一般的な仏具に対する印象は「なんとなくこわい」「無機質」といったものを想像される方も多いのではないでしょうか。
特に、小さなお子様は仏壇などの仏具を怖がってしまうことがあります。
ぬいぐるみであればお子様も親しみを持つことができるため、多くの方に弔ってもらうことができます。
拝むという習慣を尊重できる「小さなお墓」
室内に置くことのできるお墓もあります。
自宅に置くことのできるお墓であることから「自宅墓」や「宅墓」とも呼ばれます。
従来のお墓を小さくして室内に置けるようにしたものや、ガラス製のオブジェのようなデザインものものあります。
従来のお墓のように手を合わせたいが、管理やお参りは難しいという方にぴったりな手元供養品です。
自宅に置くことができるという点が魅力的な小さなお墓ですが、庭に建ててしまうと墓地埋葬法などの法律に触れてしまう可能性があるという点に注意が必要です。
自宅に置くことのできるお墓についてさらに知りたい方はこちらの記事▷自宅墓とは?種類やメリット・デメリットから建てた後の流れも解説をご覧ください。
暖かみのあるデザインの小さなお墓を検討されている方には「小さなお墓KOBO」がおすすめです。
小さなお墓KOBOは手のひらに収まるサイズのガラス製のお墓です。
著名クリエイターの作成による暖かみのあるデザインが特徴的で、インテリアにも馴染みやすく暮らしの中で故人の存在を感じやすい手元供養品です。
小さなお墓KOBOについてさらに詳しく知りたい方は▷小さなお墓KOBOをご覧ください。
手元供養品には様々な種類がある!故人を最も想える手元供養選びをしよう
手元供養品は宗教観やしきたりに縛られず、故人の存在を身近に感じることができるという点が大きな特徴です。
仏壇や仏具に対して「怖い」「堅苦しい」といったイメージを抱かれる方もいると思いますが、手元供養品は自分の好きなデザインを自由に選ぶことができます。
また、自作が可能な手元供養品も多く、自分なりの表現で故人への想いを表現することが可能です。
自分なりの表現で故人への想いを示せるような供養を選択しましょう。
自作をすることが可能な手元供養品について、詳しく知りたい方は▷手元供養品は手作りできる?自分で作れるおすすめの手元供養品5選をご覧ください。
ABOUT KOBO
海洋散骨0円キャンペーン実施中!
KOBO(コボ)は、お部屋のインテリアに馴染みやすいガラス製のちいさなお墓です。
現在、通常25,000円の海洋散骨が0円になるキャンペーンを実施中です。